全国津々浦にうまいものがあって、やっぱその土地で食べるのが、一番うまいと思う。 リピートで食べる場合でも、感動こそ薄れてはいるけれど、当時の思い出も蘇ったりして”+α”の感動。 その土地の気候風土… 続きを読む うまいもの
カテゴリー: CAD
読書
ヘラクレイトスは言った、「万物は流転する」と。 これまでフィクションは積極的には選ばずそして読まずだったのだが、ふとしたきっかけで読みだした。 乱読のお手本のようにジャンルは様々。けど、予測が付いて安心できるような、また… 続きを読む 読書
はまい?
先日「は〇寿司」に訪問、2024年初の回転寿司。届いた寿司見て「小っさ!!」と声が漏れてしまった。ネタもそれなりに大きくてという記憶があっただけに、以前の三分の二? 軍艦に関しては半分くらいになった!? 食材全般の物価高… 続きを読む はまい?
7月投稿1回目
起業8か月目にして、社会保険や税金の一通りの実務を経験することができた(と思っている)。口座振替えとe-Taxを使うので金融機関に行くことなく、事務所で完遂できるから支払いの実感はあまりない。けど、「納期特例」で半期まと… 続きを読む 7月投稿1回目
70台のG
今年4回目のゴルフ、今年初参加のサラブレッドの月例競技、昨年夏以来の70台でラウンド、やっぱゴルフは楽しかった。 2バーディー、6ボギー、1トリプルボギー(OB)….の79、パットは… 続きを読む 70台のG
税
慣れないことの一つに税金や社会保険があります。 今回はずーっと気になっていたR6年分の定額減税を税務署に電話確認して分かったので、肩の荷がスーッと降りました。しかし所得税はまだしも、住民税って高くねぇ!? 世帯や人によっ… 続きを読む 税
5月秒
あれよあれよという間もなく、5月も終盤になりました。 G.W.前半は体調不良(発熱など)で寝込んでしまい、翌々週末も体調不良で寝込んでしまいゴルフキャンセル….。そういえばこの時期こういう不調多いかも!?と… 続きを読む 5月秒
またこの季節…到来
G.W.と言えば、いなかは田んぼや畑など農繁期が本格スタート。ここ数週間で雑草含む草花や植栽の新芽がみるみる伸び放題になり、まずは黒松の剪定(ミドリ摘み)3本を行いました。 美容師やトリマーになりきって剪定して欲しいと… 続きを読む またこの季節…到来
お花見ゴルフ
4月14日(日曜日)の五浦庭園カントリークラブにて月例競技。1Hティイングエリアから9Hグリーンを望む間の大きな桜と小さな桜。見ごろのピークは過ぎたものの、8分咲きの桜もまだ残っていて、桜吹雪が舞ったりして良い雰… 続きを読む お花見ゴルフ
5か月目突入
12月に起業し、早や5か月目となりました。まぁ細々とやっている感じですが、ありがたい事に5社と取引きさせてもらっており、非常に心強く思っています。 あるパイセンから今でもよく言われる「人生、死ぬまで勉強」がほんと身に染… 続きを読む 5か月目突入