竹田

12年ぶり2回目の竹田城跡訪問。

2025年3月

雪の残る竹田城跡、3月1日に登城再開して1週間目。人少なっ。

オーバーツーリズムの影響?、見学ルートが一方通行で全ロープ張り、天守台からの帰路は城跡が何にも見えない山下り…、12年前の自由さが無し。
そもそも駐車場から徒歩1.4km、10時以降の数少ないシャトルバスに乗っても徒歩800m。
竹田城跡とその周辺のプロデュース失敗じゃね!? もったいないね。
城カードは離れた情報館でしか買えず、但馬牛ステーキ食べれず、自動車道入口間違うし….ww。
今気づいたけど、パンフ写真の木が今と違うし…。

とは言っても、あんな高台(標高353m)に山を切り開いて築城した
ことはとんでもなく感銘する。
築城開始は1400年!! 昔の人は「すげぇー」。

2013年10月